入れ歯治療は多くの方に選ばれています

失ってしまった歯の機能回復のために、インプラント治療が注目を浴びていますが、歴史が古くポピュラーな入れ歯治療は変わらず多くの方に選ばれています。
入れ歯には、「ずれる」「もたつく」「噛みにくい」などといったマイナスイメージがあるかもしれませんが、お口にぴったり合っていて噛み合わせが整っていれば、そういった不具合の軽減が可能です。また、入れ歯はインプラント治療と違い、手術の必要がなく、費用が抑えられるなどといったメリットがあります。
宇都宮市吉野の「みき・さくら歯科」では、一人ひとりの患者様のお口の状態やご要望をしっかりふまえ、それぞれの方に合った入れ歯をご提供します。まずはお気軽にご相談ください。
保険診療と自費診療の入れ歯の違い
※表は左右にスクロールして確認することができます。
| 保険の入れ歯 | 自費の入れ歯 | |
|---|---|---|
| 見た目 | ![]() |
![]() |
| 素材 | 床はレジン(歯科用プラスチック)のみです。部分入れ歯には金属のバネがつきます。 | 床は金属やシリコン、歯にはセラミックなど、さまざまな選択肢があります。 |
| 様式 | 保険適用内のものにかぎられます | 機能性、審美性(美しさ)を追求したものを選択できます |
| 美しさ | 入れ歯だとわかってしまいがちです | 目立ちにくいものをつくれます |
| 機能性 |
|
|
| 作製期間 | 早ければ1ヶ月程度です | 素材・様式によって長くなります |
| 修理・調整 | 比較的かんたんです | 比較的難しいです |
| 費用 | 抑えられます | 比較的高額です |
入れ歯のお手入れ方法
※表は左右にスクロールして確認することができます。
| STEP1 | STEP2 | STEP3 | STEP4 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 流水で入れ歯の汚れを丁寧に洗い流します | 入れ歯専用のみがき剤(研磨剤が入っていないもの)で丁寧に汚れを落とします。 | 入れ歯洗浄剤に30分以上浸けましょう。汚れがひどいときは一晩浸けておきましょう。 | お口に装着する前には、洗浄剤をきれいにすすぎましょう。 |
取り扱い入れ歯(義歯)
レジン床義歯
![]() |
床部分がレジンでつくられている保険適用の入れ歯です。部分入れ歯の場合には金属のバネ(クラスプ)がつきます。 | |
| メリット |
|
|
| デメリット |
|
|
金属床義歯
![]() |
床部分が金属でつくられている自費診療の入れ歯です。部分入れ歯も総入れ歯もつくれます。 | |
| メリット |
|
|
| デメリット |
|
|
マグネットデンチャー
![]() |
残っている歯根に磁性金属を、入れ歯に小型磁石を埋め込んで、磁力で固定する入れ歯です。 | |
| メリット |
|
|
| デメリット |
|
|
ノンクラスプデンチャー
![]() |
弾力性のある特殊な樹脂でつくった、バネ(クラスプ)のない、自費診療の部分入れ歯です。 | |
| メリット |
|
|
| デメリット |
|
|










